パスポートガイド機能は、日本のパスポート申請用の規格サイズになるように、顔の大きさをガイドする機能です。
こちらの写真を使って機能をご紹介します。
「たて 4.5cm x よこ 3.5 cm」のサイズを選択して、写真をアップロードします。
ガイドが表示されるので、顔の位置を合わせます。
画面の案内に従って、コンビニプリントに登録します。
ファミリーマート、ローソンのマルチコピー機から、ユーザー番号を入力して証明写真をプリントします。
L判サイズの写真用紙に、証明写真がプリントされます。
有料機能700円 + コンビニプリント30円 = 合計730円でパスポート写真が作成できます。
スタジオや証明写真機で撮ることが難しい、赤ちゃん、新生児、乳児、幼児のパスポート写真に最適です。
※ ガイドの位置は、頭頂から上まで4mm、顔の大きさ34mm、あごから下まで7mmとなっています。
※ この機能は顔の大きさをガイドするものです。パスポートの申請には顔の大きさの他にも、正面、無帽、無背景、6ヵ月以内に撮影したものなどの条件があるので、写真によっては受理されない場合がございます。詳しくはパスポート申請のウェブサイトでご確認ください。